楽空間 祇をん小西

大平和正・小西いく子

[ 陶 はな ]

節句ごとに5年計画で始めました作家の素材の異なった作品と<はな>のコラボレーションは5回目を迎えます。
   7月7日 七夕    石井春  – アズレージョ
   9月9日 重陽の節句 内田晴之 – 金属
   1月7日 人日    福本潮子 – 藍染め
   3月3日 桃の節句  古伏脇司 – 漆
そして5月5日 端午の節句  
大平和正先生 – 陶 - 登場して頂きます。伊賀で創られる作品、きりっとしていて力強くそしてどこか優しいところはお人柄でしょうか。皐月の一日 ぜひ楽空間へおこし下さいませ。

小西いく子

From the artist


作家より

大平和正
 
1943年東京生まれ。武蔵野美術大学彫刻科卒業後、造園設計を手がける。その一方で環境を意識した石、金属などによる彫刻を制作。1974年、伊賀市に転居、作陶をはじめる。環境造化という視点に立って造形と場、時間との関わりを通して陶、金属、石、庭などによる「気(いのち)の生まれる時空間」である彫刻体として独自の造形活動を展開。
 
1999年
「加藤邸の造化(風と水と光と)」展
 民家を庭ごと使った大規模なインスタレーションで
 大きな反響を呼ぶ
 
2001年
「野外プロジェクト入道谷」展
 大作「風還元」シリーズ25点で70haの谷を1つの
 作品にするという前例のない試みで注目される
 
2004年
「国際野外陶彫シンポジウム(韓国)」招聘
 50tの土、ステンレス、水による作品を制作
 
2015年
大平和正「風還元/
  巨大な土の球体φ4.1m」プロジェクト展
 直径4.1m、24tの土の球体を三ツの異環境—
 森の中、海辺、都会のビルの谷間に移動展示する
 
 
 
小西いく子
 
京都市に生まれる
1977 嵯峨御流 正教授 拝受 (平安司所所属)
2010 法印拝受(旧嵯峨御所 大覚寺)
 
1981〜2005 楽展主宰 社中展開催
   (野口家花洛庵、大江能楽堂、渉成園柷穀邸、他)
1994 華道京展(1998、2010(京都大丸))
 
個展 はな‐楽空間- 2008〜2011 (祇をん小西)
   -はる、なつ、あき、ふゆ-
 
コラボ展 2012〜2016 (祇をん小西)
     石井春(アズレージョ)
     内田晴之(金属)
     福本潮子(藍染め)
     古伏脇司(漆)
     大平和正(陶)
 
平安司所華展、JR新幹線冬の旅等に出瓶
1991〜 グループ七草結成 華展開催
1994〜1997 ギオンコーナー
1997 ART SESSION IN 安楽寺(寄神宗美 他)
2006 上田宗箇流 宗箇忌に挿花(大徳寺山内三玄院)
2008 能楽「半蔀」 立華供養(京都観世会館)
2015 「大地は器」京丹後市葛野浜
その他、献花、ワークショップ、雑誌掲載等
 
著書 「京の町家 にいける」 1995年11月発刊