
加藤由起
[ 染 ]
25年前初めて中国へ旅行のおりで西安で出あった老婆の不思議な民族衣装に目とまったそうです。それは少数民族のもので中国にはまるきっかけになったとか。そのご雲南、貴州省を訪れなつかしい日本の原風景や建築、壁画に魅せられ、いつしか作品の母体となったそうです。 この秋には教義にとらわれないカトウユキの仏様に会いに楽空間へお越し下さいませ。
小西いく子
[ 染 ]
25年前初めて中国へ旅行のおりで西安で出あった老婆の不思議な民族衣装に目とまったそうです。それは少数民族のもので中国にはまるきっかけになったとか。そのご雲南、貴州省を訪れなつかしい日本の原風景や建築、壁画に魅せられ、いつしか作品の母体となったそうです。 この秋には教義にとらわれないカトウユキの仏様に会いに楽空間へお越し下さいませ。
小西いく子
From the artist
作家より
私は一人で、よく中国を訪れます。
中国三大石窟(敦煌・雲崗・竜門)を観てきました。
それぞれの石窟には数々のすばらしい神仏像や
壁画が納められていました。
チベット寺院では密教が醸し出す霊妙な空気。
そこには無心に祈りをささげる人々がいました。
そういうものを描きたいと思いました。