001_black
002_black
003_black
004_black
005_black
006_balck
previous arrow
next arrow

Next Exhibition

次回の展覧会

安川 幸聖理 「彩華金草」

作品 左「華王」H70×W50×T50mm
右「宝姫」H65×W50×T50mm
素材 陶、漁具|撮影 小林陽一

OP/13:00〜CL/19:00 最終日17:00まで 会期中無休

安川 幸聖理 「彩華金草」

Mimari Yasukawa

[ 截金 ]

HP 截金art – kirikane art –http://www.kiri-art.com

From the gallery


ギャラリーより

明けましておめでとうございます。
幸聖理先生をお迎えするのは5年ぶりです。
截金を古材や銘木に描くことから、更に新しく古い建築用材、韓紙、陶片、石へと広がります。
今回は截金への道を導いてくださったお父様宮絵師の安川如風師に感謝を込めて。
宮絵に截金を加えるという世界の旅立ちです。
初試みの「彩華金草」と朽ちていくものに彩色を施し平穏を祈りつつ新しい年へー

小西いく子

From the artist


作家より

宮絵師である父のもとに生まれ、
截金(きりかね)に出合い、
截金を施す人生に導かれてきました。
『彩華金草(さいかきんそう)』は、
宮絵師の彩色に截金を織り成す世界。
本展を、父・安川如風に捧げます。
新年、ご高覧いただける皆様に
感謝を込めて。

安川 幸聖理

Biography


作家略歴
略歴
1975 京都に生まれる
1995 截金に出合う
1998~
2025 截金アート個展
京都を拠点に東京・大阪・神戸・アメリカにて開催
_
作品収蔵・他 銀座久兵衛新館作品収蔵(東京)
パレスホテル東京/神殿 作品収蔵(東京)
MIKIMOTOコラボレーション
(伊勢丹新宿店ザ・ステージにてディスプレイ 東京)
PARK HYATT Kyoto/ラウンジ他 作品収蔵(京都)