
OP/13:00〜CL/19:00 最終日17:00まで 会期中無休
家山美祈-陶・ガラス-
From the artist
作家より
初めて祇をん小西さんで展示させていただきます。
陶磁器とガラスを用いたシリーズは、
水が流れているみたいと言っていただくことがあります。
そんな作品たちが、雨音や、
雫が太陽の下でキラキラ輝く綺麗な季節に展示ができることとても嬉しく思います。
ご高覧いただけましたら幸いです。
家山美祈
Biography
作家略歴
〈略歴〉 | |
2019 | 京都精華大学 芸術学部 素材表現学科 陶芸コース 卒業 |
2021 | 京都市立芸術大学大学院 修士課程 美術研究科 工芸専攻 陶磁器 修了 |
現在 | 京都にて制作 |
〈主な個展〉 | |
2023 | 個展 ごあいさつ(芝田町画廊 / 大阪) |
2023 | 個展 家山美祈展 (ザ·プリンス 京都宝ヶ池 zone A/京都) |
2024 | 個展 さんぽみち (好文舍 / 京都) |
2024 | Aleatoric composition (GALLERY TOMO / 京都) |
2024 | KOGEI Art Fair Kanazawa 2024 |
2025 | 京都·五条やきもの市 vol.4 (NOHGA HOTEL KIYOMIZU KYOTO / 京都) |
2025 | 「風の時代を飲む器」展 (桃青京都ギャラリー / 京都) |
From the gallery
ギャラリーより
美祈さんーMinoriーとお読みするのですね
爽やかで美しいこと。
土と硝子の出会いを創作。
夏座敷に変わる祇をん小西でどのような表情を魅せて下さるのでしょうか?
楽しみです。
水無月の一日、お出かけお待ちしております。
小西いく子